bar
PC/AT機 BOX 8 hostname: wiluna V
MOTHER BOARD GIGABYTE GA-X38-DS4
CPU Intel Core 2 Duo E8400 3.0GHz
RAM DDR2 SDRAM 4Gバイト
VIDEO NVIDIA GeForce 7900 GS
HDD SATA 500Gバイト × 4
CD/DVD HL-DT-ST GSA-H58N
BenQ DW1655 (USB 2.0)
NIC Realtek 8111B (on board)
SOUND Realtek ALC889A (on board)
OS Windows XP Professional
 代々 CD/DVDを焼くためのマシンとして使ってきたが、最近はbelfast(belfast V)と2台体制。5インチベイ 4段にSATAハードディスクを6台内蔵できるが、今のところシステム用1台、データ用RAID5に3台の計4台取り付けている。

【関連記事】
2008.04.30 休止期間中 2008.04 追加アイテム

PC/AT機 BOX 8 hostname: wiluna IV
MOTHER BOARD GIGABYTE GA-8IPE1000 Pro2
CPU INTEL Pentium 4 3.2GHz
RAM DDR SDRAM 512M
VIDEO Matrox Millennium G550
HDD IDE 200G × 3
CD-R/RW HL-DT-ST GSA-4120B
Panasonic SW-9571-CYY (USB2.0)
LITEON LTC-48161H (USB 2.0)
NIC INTEL PRO/1000 CT (CSA)
OS Windows 2000 Professional
 代々 CD/DVDを焼くためのマシンとして使ってきた。内蔵5インチベイにはリムーバブルハードディスクを4台取り付け、ハードディスクのバックアップ/複製マシンにもなっている。

【関連記事】
2003.12.25 Celeron 2.8G & GA-8IPE1000 Pro2 購入
2004.04.11 MicroATXマシン AOpen MX4SGI-4DL 組み立て
2005.02.18 Cube系PC Soltek EQ3401A-300P 購入
2006.08.24 P4P800 マサーボード/Pentium 4 CPU 交換

PC/AT機 BOX 8 hostname: wiluna III
MOTHER BOARD MSI Pro266TD Master-LR(MS-9105)
CPU INTEL Penitum III 1.1GHz
RAM DDR SDRAM 512M
VIDEO Matrox Millennium G400 SH (AGP 16M
HDD IDE 61.4G + 120Gバイト
CD-R/RW TOSHIBA SD-R5112
PLEXTOR PX-W1210TA
SOUND Diamond Multimedia MonsterSound MX400
NIC INTEL PRO/1000 MT
OS Windows 2000 Professional
 代々 CD/DVDを焼くためのマシンとして使ってきた。内蔵5インチベイにはムーバブルハードディスクを3台取り付け、ハードディスクのバックアップ/複製マシンにもなっていた。
 ネットワークやUSB2.0ハードディスクのパフォーマンスが振るわず、BigDriveにも対応していなかったので5ヶ月程度で引退した。

【関連記事】
2003.12.25 Celeron 2.8G & GA-8IPE1000 Pro2 購入
2003.07.19 GA-BX2000+ → MSI Pro266TD マザーボード交換

PC/AT機 BOX 8 hostname: wiluna II
MOTHER BOARD GIGABYTE GA-BX2000+
CPU INTEL Penitum III 1.1GHz
RAM SDRAM 512M
VIDEO Matrox Millennium G400 SH (AGP 16M
HDD IDE 41.1G + 120Gバイト
CD-R/RW TOSHIBA SD-R5112M
PLEXTOR PX-W1210TA
SCSI Adaptec AHA-2940
SOUND Diamond Multimedia MonsterSound MX400
NIC INTEL PRO/1000 MT
OS Windows 2000 Professional
 CD-Rを焼く作業を行うためのマシン。CD-R は先代(wiluna)の時代から Panasonic LK-RW602 → TEAC CD-R55S → TEAC CD-R58S → SANYO CRD-RW2 → PLEXTOR PX-W1210TA → RICOH MP9120A → RICOH MC104S → RATOC RCD-U2PX16PCI (PX-W1610TA) ときて、DVD-Rドライブ DVR-ABH2 (GMA-4020B) → SD-R5112 と使ってきた。
 内蔵IDEハードディスクはリムーバブルケースに入っていてハードディスクは簡単に交換できる。交換用のケースとハードディスクもいくつか用意されていて新しいOSやソフトをテスト用するときには実験用ハードディスクを用いる。他のPC/AT機にも同じリムーバブルケースを装着しているので、必要に応じてハードディスクは簡単に交換できる。
 スペック的にDVD-R焼きに耐え切れなくなってきたので、3代目(wiluna III)に移行した。

【関連記事】
2000.04.30 今月のアフターフォロー (2000/04)
2000.06.24 GIGABYTE GA-BX2000+ 購入
2000.09.17 FC-PGA Celeron 566MHz×2 到着
2001.03.29 FC-PGA Pentium III 1GHz ×2 到着
2001.07.02 FC-PGA Pentium III 850MHz × 2 購入

PC/AT機 BOX 2 hostname: wiluna
MOTHER BOARD GIGABYTE GA-6BA
CPU INTEL Pentium III 450MHz
RAM SDRAM 256M
VIDEO Matrox Millennium G400 SH (AGP 16M
HDD IDE 5.1G
SCSI 2G
CD-R/RW PLEXTOR PX-W1210TA
TEAC CDR-58S
REMOVABLE DISK FUJITSU 640MO MCC3064SS
SCSI Adaptec AHA-2940
SOUND Diamond Multimedia MonsterSound MX400
NIC corega FastEther PCI-TX (DEC 21140)
OS Windows NT Workstation 4.0
 CD-Rを焼く作業を行うためのマシン。安定性を重視してCD-Rを焼くときにはWindows NT 3.51 → Windows NT 4.0 等で使ってきた。しかし、ATケースではマザーボードでは選択肢が少なくなってきたのでATXケースに変更して2代目(wiluna II)に役目を譲った。

【関連記事】
1998.03.17 新ドメインに移行、win.or.jp → win.ne.jp
1998.03.28 Windows 95 & IE 4.01インストール
1998.04.23 Slackware 3.4.0 & PJE-0.1.1cm インストール
1998.07.21 100Base-TX 8 Port HUB & 100Base-TX NIC 購入
1998.10.26 K6-2 300MHz 、MMX Pentium 200MHz CPU 交換
1998.12.09 ASUS P/I-P55PT4N、P/I-P6NP5 BIOS アップグレード
1999.07.17 GA-6BA マザーボード交換、17.9G HD購入、56Kモデム交換
1999.08.30 Pentium III 450MHz 購入、CD-R書込用マシンパワーアップ
2000.04.30 今月のアフターフォロー (2000/04)
2000.06.24 GIGABYTE GA-BX2000+ 購入

bar
PAGE HIT: 00053701 [←BACK][↑HOME]